❶ 山手線沿線で駅からのアクセスもいい |
そう、JAM SESSIONといえば、先ずは場所の良さです。
都心、山手線、駅から徒歩3分。
御徒町は特に音楽の街ではないし、地方出身の人は「おかちまち」って読めないし(笑)、山手線の駅としてはマイナーな部類だし、平日昼間は京浜東北線の快速とまらないし…、でも、山手線の東側ってあまりうちみたいな店がないから、みんなには喜んでもらえているんではないかと思ってます。
そして、人通りのない路地の地下って、秘密基地っぽくて、よくないですか(笑)?
店へのアクセスは、こちらを見てみて下さい。
❷ 機材が充実 |
機材のリストを確認してもらえればわかりますが、JAM SESSION の機材って、他の同規模の店に比べて、かなり充実していると思います。
まず、店主が元々ギタリストなので、ギターアンプにこだわっちゃいました。
Marshall JCM2000が2台、Roland JC-120も2台(ステージには3台出てますが予備です)です。
そして、ベースアンプもampegとHARTKEと、それぞれのスタックがあります。
そして、ミキサーはデジタルの32ch。
そして、打ち込み音源も心地よく再生する、サブウーファー。
そして、ギラギラ保証の、照明!!
これだけ揃えている小規模店、他にはないはず。
ただし、その真価がわかるのは、セッションでじゃなく、ライブの時です(笑)。
機材は、こちらを見てみて下さい。
❸ トイレがキレイ |
ライブハウスとか行っても、大体トイレが汚いですよね。
それ以外にファミレスも、居酒屋も、トイレの汚いところが多い…。
経営者も店長も自分がやりたくないからアルバイトに押し付けて、アルバイトがイヤイヤ掃除しているから、トイレが汚い。
でも、うちの店は、そんなことはないんです。
店主も、スタッフも、手抜きなしでトイレを掃除しています。
❹ 行ったら仲間がいて楽しい |
ここが、JAM SESSIONの1番の特徴です!!
行ったら、そこには仲間がいるんです。
つながりを作る、ライブバー。
それが、JAM SESSION です。
日々行われているレギュラーセッション、当店主催のブッキングライブは、人と人とを繋げることを大事にしています。
色々こちらに書いてありますので、読んでみて下さい。
❺ ライブのリハは手抜きなし |
JAM SESSION でライブをやると、よくわかります。
ブッキングはバンド数を詰め込んでしまうと、きっとリハもそれなりになってしまいますね。
JAM SESSION主催のブッキングは多くても4組まで、貸切ライブの場合でも、バンド数を詰め込むことをお勧めしていません。
リハは、各バンド、丁寧に行なっています。
聴こえるべきが聴こえる様にし、余計な爆音を抑える。
ギターソロが聴こえなければ、音色やイコライジングまでアドバイスする。
演者がサイコーにカッコよくなれるように、最大限のサポートをするべく、話し合います。
「ここまで丁寧なところはない」と、よく言われます。
と同時に、面倒くさいPA担当だと思われているかも知れません(笑)。
ちなみにセッションの時は、この良さはわからないです。
セッションの時は、PAも照明も、簡易操作だけなので…。
ライブでご利用のお客様の声
ぱみんさん 女性 神奈川在住 |
私がJAMSESSIONを選ぶ理由 1 交通の便 2 キャパシティ 3 箱…というかお店の雰囲気 4 コスパ 5 音響 ここまでの内容は、呼んだお客様も、対バンさんにも本当に評判いいです。 |
いちろうさん 男性 40代![]() |
JAM SESSIONでライブをやる理由は、店主の村田さんの人柄とライブハウスの音響の良さ、貸し切りにする際の値段です。 他の人にお勧めするとすれば、店主の村田さんの人柄、あとは1番はこれですが、バンドの音に真剣に向き合って最良の音を作ってくれることです。 |
侍黒伍 BARIさん 男性 |
ジャムセを好んで使用する理由は、キャパの大きさが丁度良く、都内の交通の便利な場所である事。 また大抵のライブハウスの音響の良さはキャパの大きさに比例しがちですが、それほど大きくないキャパでモニターまでしっかりしている音響は、特筆すべき物があります。 他の同じくらいの大きさの店だと音響がショボくて、ステージ上の音のバランスが取りづらい所が大半なんです。 やり易さはサウンドシステムだけの問題でもなく、お店が演奏者や観客の立場で対応してくれている部分も大きいのでしょうね。 |
シケモク やのさん 男性 |
ブッキングライブを何度かお願いしていますが、いい意味で「敷居が低い」のがありがたいですね。 演奏と集客のことだけを考えればよいので、ライブをやり慣れていないバンドでも気軽に参加できると思います。 あと、マスターのブログにライブの心構えやらセッティングなどのお役立ち情報が書いてありますので、初ライブの方もそうでない方もぜひご一読ください。 「ライブは観てもらうもの…でしょ?」 |
まこやんさん 男性 50代![]() |
御徒町ジャムセッションでライブをやるようになって4年ほどになります。今まで4〜5回使わせてもらってます。 一番のポイントは、手軽にライブ出来ることです。 キャパが30人〜40人程度なので手軽に出来て丁度いいんです。 そして料金体系が、同程度のお店と比較してもとても安いと思います。 勿論、音響もいいですしオートの照明もいいですね。 御徒町ジャムセッションの使いやすさは、一度試しに使ってみてもらえれば必ず分かると思いますので、お勧めします。 |
蜜音星繋さん 女性![]() |
ライブハウスの音とバランスがとても良いです。 |
セッションでご利用のお客様の声
Sさん 男性 |
JAM SESSIONのセッションは、行けばいつも知り合いがいるから、そして職場から近いから、通っています。 |
弦三本さん 男性 |
交通の便がよく、楽しい企画が多い、お気に入りのライブスポットです。 自ら歌う人、演奏する人にオススメします。 敷居は低いけど、ダラダラしていないのが嬉しい。 カレーや唐揚げなど、食べ物も美味しい 店主の人柄も良く、トイレも綺麗で大好きです。 |
Suziさん 女性 板橋区在住![]() |
御徒町JAM SESSION は駅に近く、音響設備も整っていて、スポットライトも浴びれるという素敵な場所です。 初めて一人で行っても、疎外感がなく、すぐに打ち解けられます。 食事も美味しいし、マスターも美人のスタッフさんも素敵です。 私は職場が近いせいもあり、いつのまにか月に数回通う常連客になってしまいました。 日替わりでジャンル別にセッションが行われているので、興味がある日に行けばいいだけ。 |
沼っちさん 男性 50代 |
上野・御徒町は、物心ついた頃からの遊び場…。 店主の村田さんやスタッフさんの、温かいオモテナシ! わたしは恥ずかしがり屋で引っ込み思案な性格なんで、人前で演奏なんて清水の舞台から飛び降りるくらいの気持ちなんですが、ここJAMの数あるセッションには、自然と脚を向かせてくれるものがいくつかあります。 こんな嬉しい事はありませんよ! そしてそのセッションに参加されている方々も、温かい気持ちで応援してくれるんですよ! もっとたくさん伝えたいんですが…(><)。 |