つことで、昨日の宣言通り、今日もブログ書きます。
昨日に引き続き、過去のことについてです。
その時書きゃあいいのに、忙しさを理由にそのまま放置してました。
先日の19日(土)、20日(日)、21日(月・祝)は、うちの店の1周年パーティーをやりました。
おかげ様でそこそこにぎわいましての(笑)。
あ、いや、すげーにぎわいました!!!!
って、言っておく。
パーティーっていう名前だけど、まぁ3日間ブッキングライブをやったのですよ。ライブ後にそれぞれ打ち上げをやったので、それがパーティーと名付けた所以です。
1日目は、店主もバンド組んで出演しました。
即席バンドです。
2年ぶりくらいにライブをやって、楽しかったですね(笑)。
Mötley Crüeのコピバンだったんですけど、ギター弾きましたよ。
出来は酷いもんでしたが、たくさんの人が観にきてくれたし、楽しめたのでヨシとします。
動画撮ったので、いつか公開できるかも知れません。
1日目はコピバンばっかりで3バンドでした。
まぁ、1日目の話はここら辺で…(笑)。
2日目はポップス系の女性ボーカルばかりで3組でした。
ポップスということでブッキングしたのですが、結果として女性ボーカルばかりになりました。
この日は当店お勧めアーティストの「スキニメイジ」と、当店で以前にライブをやってくれてとてもよかったのでお呼びした「ぱんぷきん」、そしてとある大箱を埋めたことがあると言う伝説を持つ「いろは。」の3組。



それぞれの情報はそれぞれのサイトに飛んでくれたまえ。
とにかくスキニメイジはうちの店で平日ライブをやっていて、ホントお勧めなのでみんなに観て欲しかった。
まぁ、うちのお客さんてのはこの日はほとんど来なかったんだけど。
また平日ライブやるときは告知するんで、観にきて欲しいです。
あ、なんだかスキニメイジだけ推してるみたいですみません。
一応一番縁が深いので、まぁそうなりますわなぁ。
そして3日目はロックの日、だった訳ですが、出演は有名になりつつある「QUORUM」、そしてギターボーカルの青木玄沖がちょ〜かっこいい「裏踏み絵」の2組。


QORUMは、次世代を担うと評判のインディーズロックバンドです。
彼らは、これから来ますよ!!!
観に来なかった人、残念でした。
メジャーデビュー前の彼らを観ておけば、あとで自慢できたのにね(笑)。
70年代ロックな感じの、全曲英詩、おじさまおばさま大喜びのイケメンヤング達です。
世界を見据えて、活動してるっぽいです。
そしてもう1つの裏踏み絵ですが、とにかくここのギターボーカルの青木玄沖がかっこいい。
グラムな感じでかっこいいし、曲もよく、上手いし、笑いもとれる!!!
エンターテインメントって、これだよね、って思わされます。
うちの店ができた時からずっとラブコールを送ってきたのですが、やっと出演してもらえました。
ファンサービスもいいので、一度観ちゃったらファンになってしまうと思います。
そしてそして、1周年ということでいっぱいいただき物をしました。




みなさま、たくさんの贈り物、ありがとうございます!!!!
お花は嬉しいです。
飾ると店が賑わいます。
飲食物は、自分ではなかなか買えない高級品、ありがたくいただかせていただきました。
感謝感謝です。