えらいことが起こりました。
なんと、店のwi-fiも電話も、繋がらなくなりました。
どういうことかというと、おそらく料金を払ってないから止められた、という状態です。
料金払えよ、って、思うでしょ?
でもね、払えないのよ。
支払先が、わからないの。
請求書が来たら払うようにしてるんだけど、それが来てないから、払えないのですよ。
NTTに聞け、って思うでしょ?
わからないから、NTTに聞きましたよ。
そしたらうちの店、NTTの回線を使ってるけど、NTTと契約してないことになってるらしい。
そう言えば数ヶ月前、「NTTを使ってるお客さんは、今後NTTじゃない〇〇という会社からの請求になりますから」的な電話がかかって来てたなぁ…。
それって、たぶん別業者経由にしろという営業電話だったのだろう。
でも話しぶりでは、営業などではなく「NTTを使っている人は自動的にその会社経由の請求になる」という内容だったのよ。
それをNTTに伝えたら、たぶんそれは詐欺的な営業だろうと…。
よって、そこで「わかりました」って返事してしまったので、業者を変更されてしまったのだな。
だがしかし、通常は契約書を交わすなどの手続きが必要なはず…。
でも、特にその後何の連絡も無く、請求も無く、そして支払うこともなく、止められました。
相手がどこの会社なのかは、NTTではわからないとのこと…。
もう、こちらに何かの書類等がないので、相手を調べることもできません。
その営業電話の人物、詐欺的な勧誘をして、それがバレて会社クビになったんじゃなかろうか。
事業拡張のために雇ったテレアポのバイトくらいだと、そういうレベルの人間いると思います。
で、ろくな引き継ぎもされないまま、うちの店は請求もされずに放置。
そして今ここ、って感じのような気がします。
仕方ないので、またNTTと新規で契約することになりました。
その工事が再来週の月曜日(26日)でして、そこから設定などを経て、再度開通です。
そして、新規での契約となりますので、電話番号が変わってしまいます。
それまでは電話もつながりませんし、店内のwi-fiもつながりません。
すみませんが、ご不便をおかけします。