これはすごい!
日本語の勉強になったわ!
テレビ番組で、「この差って何ですか?」って、ありますよね?
あれ、外国人の日本文化に対する疑問を解決するもので、日本人も知らなかったことがわかって、とてもためになる番組です。
桜は花見なのに、なぜモミジはモミジ狩りっていうのか、ってのがあって、その差は初めて知って勉強になった記憶があります。
まぁ、今回はその番組の話ではないなで、詳細は割愛。
で、今回ネットを見ていて、初めて知って「へぇ~」ってなったのが、こちらの記事の、「つくね」と「つみれ」の違い!
「唐揚げ」と「竜田揚げ」の違いって?定番料理の違いを栄養管理士に聞いてみた – LIVE JAPAN
材料違うじゃん、って、思ったらそういうことではなかった!!
ぬわんと、材料の違いではなく、作り方の違いで名前が違ったんですな。
そりゃ、知らなかったわ。
あと、唐揚げと竜田揚げの違いも、改めて確認できた。
うんうん、よかった。
ためになる記事だ!!